■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2004年12月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■

人の気持ち
12月に入りさらに加速したように過ぎてゆく日々を感じている小原ですが皆様いかがでしょうか?12月に入り本格的な冬シーズンということで小原も冬タイヤを購入、装着しました。

それにしてもこれからの時期、寒さ、そして雪の本格シーズンを迎える新潟の震災者の方々が心配です。この震災地で昨日チャリティーのサッカーの試合が行われました。元日本代表選手ら豪華メンバーのジーコジャパンVS新潟アルビレックス。当日は4万人を超す観客だったとか。チャリティーとしては精神的にも物質的にも良い結果があったのではないでしょうか。それにひきかえ、震災者、及び関係者を狙った詐欺まがいの行為も発生しているとか。なんで同じ人間、こんなにも違うベクトルを向いているのでしょうか。不快感と共に強い憤りを感じます。電話やネット、また、人の顔が見えないところであればなんとも思わない人、感じない人たちなのでしょうか?

最近、おれおれ詐欺の巧妙化、(?)志願サイト、(?)チャンネル、などなどよく耳にしますが、小原にとっては聞いただけで虫ずが走ります。どれも使い方を間違えているものばかり。12月の忘年会などで人々に感謝しながら会う機会が多いこの時期、いつもに増して人、そして人の気持ちについて深く考えることが結構あります。

| DIARY | 01:38 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑