2005/02/28 Monday
汚い街?
普段の月に比べて、2〜3日短いだけでこんなに「あっ」という間に過ぎ去ってしまった2月。みなさんにとってはどのようにかんじたのでしょうか?
日記もかなりまばらになった2月でしたが、先日とある街の高速道路のI・Cを降りました。料金所から突き当たりがその街に繋がる大通りになってました。信号機が赤だったので車をとめ、ふと道路脇の芝の植え込みをみたらあるわあるわゴミの山。空き缶、空き瓶、コンビニの袋、そしてその他。久しぶりに心底「汚ないー」と感じました。そんなちょっとした事なのかもしれないけど、小原にとってのその街のイメージは「汚い」となってしまいました。 観光客やお客様を迎える場所、起点の一つのI・Cがあんなに汚くてどうするの?道路公団の人、また、地域の人はなんとも思わないのかな?かなり不思議に思いましたが、人の街のことを言う前に、自分の周りも見つめてみたほうが良いとも感じた出来事でした。 |